エンジニアが選ぶ!大阪のプログラミングスクールおすすめ10選【2023年版】 –

エンジニアが選ぶ!大阪のプログラミングスクールおすすめ10選【2023年版】

記事の監修者

加藤羽也人

加藤羽也人

1000万PVを超える新規メディアの立ち上げを開発責任者として行う。株式会社ウィルゲートを退社後、民泊の運用代行業者のTwistを設立し上場企業に売却。2016年株式会社Market Drive(現テックアイエス)を設立し、取締役副社長に就任。200万ダウンロードを超えるアプリを開発。現在はプログラミングスクールのカリキュラム制作も担当。現場でのエンジニアリングと経営の両面を支えている。

大阪で学べるプログラミングスクール

プログラミングスキルのニーズは年々高まりつつあります。

プログラミングを学び、就職・転職やキャリアアップ、副業を検討している人も多いのではないでしょうか。しかし、自分に合ったプログラミングスクールを選ぶのは意外と難しいものです。

この記事では、大阪のおすすめプログラミングスクール10選を紹介し、スクール選びのポイント、学習する際のメリットおよび注意点について詳しく解説します。

当サイトがオススメするプログラミングスクール3選

スクロールできます

スクール オススメ度 特徴

HPを見る

5.0 / 5

1. 最大70%還付、給付金対象コースあり
2. 5分以内の質問対応で悩まず学習可能
3. 40代以上の転職も諦めないサポートあり

HPを見る

4.5 / 5

1. カスタマイズカリキュラムで自分だけの学習
2. ワンツーマン学習
3. サブスクプランあり

HPを見る

4.0 / 5

1. 副業コースに力を入れている
2. 生徒同士が繋がれるコミュニティあり
3. 学期ごとの決まったカリキュラム

大阪のおすすめプログラミングスクール10選

大阪でプログラミング学習を始めたい人向けに、おすすめのプログラミングスクール10校を厳選しました。

どのスクールも情報量が多いため、ここでは特徴やポイントのみを押さえて紹介しています。詳細情報は各プログラミングスクールの公式サイトでチェックしてみてください。

TECH I.S.(テックアイエス)

テックアイエスは「自立とスキルを徹底サポート」というスローガンを掲げ、受講生に寄り添うことをモットーにしています。

5分以内にプロのエンジニア講師と問題解決ができ、実務レベルの開発スキルを習得可能です。

就職・転職サポートも充実しており、卒業生コミュニティ(テックアイエス・ラボ)もあります。人気No.1の長期PROスキルコースは、「6ヶ月の学習期間+6ヶ月のキャリアサポート」の1年プランです。

スクロールできます

運営会社

株式会社テックアイエス

実績

多数の卒業生がエンジニアとして活躍

受講形式

オンライン、通学

レッスン内容

基礎課題、応用課題、チーム開発、自主制作

学べる言語/フレームワーク

PHP、HTML、CSS、SQL、Git、JavaScript、Laravel

学習期間

6ヶ月(合計480時間が目安)

課外イベント/課外サポート

トークイベント、ウェビナー、交流会など多数

就職/転職支援

面接練習、ポートフォリオ指導、就職先紹介、キャリア相談

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職、副業、開業・フリーランス

特典/お得な制度

教育訓練給付金制度

校舎

愛媛校、広島校、名古屋校、島根校

※大阪からオンラインで受講可能

コース

長期PROスキルコース、データサイエンスコース、副業コース

詳細をHPで確認する

TECHCAMP(テックキャンプ)

未経験からITエンジニアへの転職、あるいはフリーランスに転身を目指す方におすすめのプログラミングスクールです。

「実務的な教育コンテンツ」と「徹底したサポート体制」により、エンジニアとして必要なスキルを学べる体制が整っています。

また、転職活動後に内定が出なかった場合に全額返金保証があるため、安心して学習を進めることができます。

スクロールできます

運営会社

株式会社div

実績

転職成功人数4,600人以上、転職成功率98%

受講形式

オンライン、通学

レッスン内容

カリキュラム学習、チーム開発、ピアラーニング

学べる言語/フレームワーク

HTML、CSS、JavaScript、SQL、Ruby on Nails、Web開発、AWS、GitHub

学習期間

短期集中スタイル:週に55時間が目安

夜間・休日スタイル:週に23時間が目安

課外イベント/課外サポート

定期的に開催する特別セミナーや交流イベント

就職/転職支援

専属キャリアアドバイザーによるマンツーマンサポート

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職、副業、開業・フリーランス

特典/お得な制度

14日間無条件返金保証、転職返金保証、教育訓練給付金制度、第四次産業革命スキル習得講座認定制度

校舎

テックキャンプ 渋谷アジアビル校

※大阪からオンラインで受講可能

コース

通学プラン、オンラインプラン

詳細をHPで確認する

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

侍エンジニアは日本初のマンツーマン専門プログラミングスクールです。

専任講師による個別指導を活用して、自分のペースに合わせた学習を進められます。受講生が挫折しないよう、講師や学習コーチ、キャリアアドバイザーによる徹底したサポート体制を提供しているため、途中離脱率はわずか2.1%です。

さらに、S2DGs(Samurai SDGs)の実現を掲げ、特別優待プログラムも実施しています。

スクロールできます

運営会社

株式会社SAMURAI

実績

累計指導実績4,5000人以上、転職成功率99%(平均年収65万円アップ)、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

受講形式

オンライン

レッスン内容

プログラミング基礎、Webサイト制作、Webアプリ制作、AIなど(コースによって異なる)

学べる言語/フレームワーク

HTML、CSS、Python、Java、Javascript、Ruby、PHP、MySQL、Laravel、Gitなど(コースによって異なります)

学習期間

4週間プラン、12週間プラン、24週間プラン

課外イベント/課外サポート

教材・質問掲示板を無料で利用可能、受講生同士の交流イベント

就職/転職支援

キャリアアドバイザーによるサポート、転職保証コースあり

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職、副業、開業・フリーランス

特典/お得な制度

特別優待プログラム(最大25%OFF:小中高生向け、女性向け、障がい者向け、シニア向けなど)、受講料割引キャンペーン、全額返金保証(転職保証コース)、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

校舎

なし

※大阪からオンラインで受講可能

コース

教養コース、転職保証コース(Webエンジニア/クラウドエンジニア)、フリーランスコース、データサイエンスコースなど

詳細をHPで確認する

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademyは初心者から経験者まで、確実にスキルアップを目指せるオンラインプログラミングスクールです。

通過率10%という厳しい講師選考に合格した、選りすぐりの現役エンジニアからマンツーマン指導を受けられます。

多様なコースやサポート体制が整っており、副業や転職を目指す方にもおすすめです。

スクロールできます

運営会社

キラメックス株式会社

実績

30,000人以上の教育実績、転職後の平均年収21万円UP

受講形式

オンライン

レッスン内容

オリジナル学習システム、週2回のマンツーマンレッスン・ビデオチャット、Webサービス開発(コースによって異なります)

学べる言語/フレームワーク

HTML、CSS、Java、JavaScript、PHP、Laravel、Git、C#、Swift、Python、Ruby on rails、Unityなど

学習期間

4週間プラン、8週間プラン、12週間プラン、16週間プラン(コースによって異なります)

課外イベント/課外サポート

コンテスト、現役エンジニアのチャットサポート、案件の進行サポート

就職/転職支援

個人に合わせたキャリアサポート(転職支援、副業支援)

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職、副業、開業・フリーランス

特典/お得な制度

転職保証制度、プレゼントキャンペーン、先割(受講料5%OFF)、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

校舎

なし

※大阪からオンラインで受講可能

コース

はじめてのプログラミングコース、はじめての副業コース、Webアプリケーションコース、PHP/Laravelコース、フロントエンドコース、フロントエンド副業コース、Javaコース、Pythonコース、AIコース、データサイエンスコース、Webデザインコース、UI/UXデザインコース、iPhoneアプリコース、Androidアプリコース、Unityコース、エンジニア転職保証コース など

詳細をHPで確認する

0円スクール

0円スクール

0円スクールは、名前のとおり入学金や受講料、

教材費が「0円」のプログラミングスクールです。実務経験豊富なエンジニアが作成したカリキュラムによって、実際の開発プロセスを学べます。

初心者からでもJava言語を習得でき、実践的なスキルを身につけることが可能です。

スクロールできます

運営会社

株式会社ブレーンナレッジシステムズ

実績

学びの場の提供、IT業界の活性化

受講形式

通学

レッスン内容

プログラミング基礎講座、データベース基礎講座、Javaプログラミング初級・上級講座など

学べる言語/フレームワーク

Java、JavaScript、SQL、JSP、Servlet、jQuery、Bootstrap、SAStruts、HTML、CSS

学習期間

1~3ヶ月が目安

課外イベント/課外サポート

オンラインの説明会、対面での説明会および体験入学

就職/転職支援

面談練習やビジネスマナー、スキルシートの書き方などの指導・サポート

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職、運営会社・グループ会社でのシステム開発

特典/お得な制度

特になし

校舎

大阪スクールのほか、札幌、仙台、名古屋、福岡で展開

コース

初心者コース、開発コース

詳細をHPで確認する

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーの「DXエンジニア総合コース」は、最先端のITスキルを習得し、未経験からプログラマーやDXエンジニアを目指す方向けのコースです。プロ講師の映像授業や実践的な学習内容、充実のサポート体制が特徴で、PythonやAI関連の知識などを習得できます。DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業がAIやIoT、ビッグデータなどの最先端のデジタル技術を活用し、既存業務の効率化や新たな顧客価値の創造に取り組むことを意味する専門用語です。

スクロールできます

運営会社

ヒューマンアカデミー株式会社

実績

修了生・卒業生142万人以上、DXエンジニアの養成、転職支援、リスキリング

受講形式

オンライン、通学

レッスン内容

プログラミングスキル習得、DX・AIの知識習得、実践的な学習

学べる言語/フレームワーク

Python、Git、Webアプリ開発、AWS設定、データ収集/分析、機械学習など

学習期間

プログラミングパート102時間+DXパート30時間

課外イベント/課外サポート

プログラミング体験会、各種セミナー

就職/転職支援

SSC(セルフィングサポートカウンセラー)の相談・アシスト

卒業後の進路

DXスキルを活かした転職・独立、社内DXの推進

特典/お得な制度

AWSを1年間使い放題、講座説明動画の視聴で受講料10%OFF、ママ割、学生割、ご紹介割、ペア割、教育訓練給付金制度

校舎

大阪梅田校、大阪心斎橋校、天王寺校など全国に直営30校舎、その他パートナースクールとグループ校多数あり

コース

DXエンジニア総合コース

詳細をHPで確認する

Winスクール

Winスクールでは、プロ講師が受講生一人ひとりの目的やレベルに合わせたサポートを行います。300以上の講座が用意され、実践的なカリキュラムと少人数制の個別指導を受けられるのが特徴です。全国に約50教室を展開しており、大阪では3教室を運営しています。通学が難しい場合でも、オンライン受講も選べるので安心です。

スクロールできます

運営会社

ピーシーアシスト株式会社

実績

年間1,7000人が受講、MOS(Microsoft Office Specialist)合格率99.3%、就職率96%、受講生満足度96.5%

受講形式

オンライン、通学

レッスン内容

プロ講師による少人数制の個別指導(講師一人につき平均3名)で、コースごとに設定されたカリキュラムを学習

学べる言語/フレームワーク

Java、JavaScript、Python、Ruby、PHP、C#、C言語、CSS、HTML、Laravel、Ruby on Rails、React.js、React Native、Node.js、jQuery、Bootstrapなど

学習期間

Javaプログラミング(24回)の場合、90分×24回で合計36時間(コースによって異なります)

課外イベント/課外サポート

個別カウンセリング、無料体験、受講生コンペ

就職/転職支援

担当講師とキャリアカウンセラーのサポート、カウンセリング、求人紹介など

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職

特典/お得な制度

入学金半額キャンペーン、eラーニング講座無料、パソコン資格取得応援キャンペーン、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

校舎

梅田校、なんば校、天王寺校のほか、全国約50校を展開

コース

Javaプログラミング、Pythonプログラミング、Rubyプログラミング、PHPプログラミング、データベース(MySQL・PostgreSQL)ほか多数

詳細をHPで確認する

KENスクール

KENスクール

KENスクールは、プログラミングやWeb、OAスキルの習得を目的とした、個別指導形式のPCスクールです。

全国各地に教室を持ち、大阪には梅田校があります。現役のクリエイターや実践経験を持った講師陣から、最新の知識と技術を直接指導してもらえるのが魅力です。プログラミングコースのほか、ITスキルを学べる講座が多数用意されてます。

スクロールできます

運営会社

株式会社シンクスバンク

実績

開校34年、卒業生7,000人以上、受講生就職率83%

受講形式

オンライン、通学

レッスン内容

1対1の個別指導で、コースごとに設定されたカリキュラムを学習

学べる言語/フレームワーク

Java、Javascript、 HTML、CSS、 C言語、C++、 PHP、 Ajax、jQuery、VB、VBA、Unityなど

学習期間

Javaベーシック講座の場合、30時間(3ヶ月)(コースによって異なります)

課外イベント/課外サポート

校舎パソコンの無料開放、すべての資格取得講座に合格サポート制度あり、無料カウンセリング、無料体験レッスン

就職/転職支援

キャリア人材アドバイザーによるサポート・キャリアコンサルティング

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職

特典/お得な制度

お友達紹介キャンペーン、学割プラン(全講座20%OFF)、提携企業割引、教育訓練給付金制度

校舎

梅田校ほか、全国各地に展開

コース

プログラミングコース(Javaコースであれば「Javaベーシック講座」「Javaプログラマー養成コース」などのように、言語別で細分化)

詳細をHPで確認する

CodeCamp

CodeCampはオンライン完結型のスクールで、プログラミング学習とWebデザイン学習が学べます。

実践型カリキュラムと現役エンジニア・デザイナーによる徹底的な指導が特徴です。

現場で使える技術や考え方をマンツーマンでサポートしてもらえます。さらに、IT/Web領域のキャリア支援も万全なため、業界未経験の人にも挑戦しやすいでしょう。

スクロールできます

運営会社

コードキャンプ株式会社

実績

総受講者数50,000人以上、レッスン満足度97.4%、導入企業数300社以上

受講形式

オンライン

レッスン内容

オンライン教科書の学習と実習課題の提出、Google Meetを使用した1対1のオンラインレッスン、エンジニア転職コースにはチーム開発演習や実践開発課題あり

学べる言語/フレームワーク

HTML、CSS、Java、JavaScript、jQuery、PHP、Laravel、MySQL、GitHub、Rubyなど

学習期間

2ヶ月プラン、4ヶ月プラン、6ヶ月プラン(コースによって異なります)

課外イベント/課外サポート

無料カウンセリング、受講後の教材閲覧可能

就職/転職支援

キャリア支援(未経験のためのIT/Web業界マニュアル、キャリアTalk、プラスレッスン)

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職

特典/お得な制度

無料カウンセリングで10,000円OFFクーポン、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

校舎

なし

※大阪からオンラインで受講可能

コース

プログラミングコース、エンジニア転職コース、オーダーメイドコース、Javaマスターコース、Rubyマスターコース

詳細をHPを確認する

パソコン教室アビバ

パソコン教室AVIVA

パソコン教室アビバは、50校以上を全国展開しているパソコン・ITスキル専門のスクールです。

未経験からでも学習可能な動画授業や実務をイメージしたカリキュラムを提供し、キャリアナビゲーターによる就職・転職サポートも行っています。オンライン受講に対応しており、目的やライフスタイルに合わせた学習プランのカスタマイズも可能です。

スクロールできます

運営会社

株式会社リンクアカデミー

実績

年間15,000人以上受講、受講満足度98%、法人研修実績1,000社以上

受講形式

オンライン、通学

レッスン内容

実践的なオリジナルテキストの学習、スモールステップでの課題作成、ロールプレイングゲーム形式で学習するコースもある

学べる言語/フレームワーク

HTML、CSS、Java、JavaScript、PHP、SQLなど

学習期間

学習プランのカスタマイズにより変動

課外イベント/課外サポート

無料体験・無料カウンセリング

就職/転職支援

インストラクター(キャリアナビゲーター)によるカウンセリング

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職、副業、開業・フリーランス

特典/お得な制度

資料請求・無料体験・教室見学予約で入学金22,000円(税込)が全額OFF、特典資料等、学生割引制度、教育訓練給付金制度

校舎

梅田校、なんば校、あべのキューズモール校、京橋校、枚方校、(オンライン)CloudSchool 関西ほか、全国に50校以上

コース

Webエンジニアコース、プログラマーコース(Java Quest、PHPベーシック、JavaScriptベーシック、SQL Quest)、Androidアプリ入門コース、その他パソコンスキルの習得コース多数

詳細をHPで確認する

noa

資格とキャリアのnoa

資格とキャリアのスクールnoaは、大阪に3校舎を有し、オンライン受講の併用も可能です。

オーダーメイドカリキュラムと完全個別指導により、スキル獲得まで無理なく学習を続けられます。

自分のライフスタイルに合わせて通える「フリー予約制」を採用しているのも特徴です。

クラス制の授業を欠席・遅刻した場合にも、動画視聴や個別フォローなどで対応します。

スクロールできます

運営会社

株式会社ワークアカデミー

実績

「教える技術」のノウハウを30年以上蓄積、教育機関や企業での研修実績

受講形式

オンライン、通学

レッスン内容

1対1の対面指導、問題演習

学べる言語/フレームワーク

HTML、CSS、Python、C#、VB、Java、JavaScript、PHP、SQL、jQueryなど

学習期間

参考例(コースによって異なります)

PHPプログラミングコース:66時間

Webプログラマーコース:245.5時間

課外イベント/課外サポート

自習室のPCが利用可能、卒業生や他講義生徒との交流会

就職/転職支援

キャリアアドバイザーによるキャリアカウンセリング、書類添削、面接指導など

卒業後の進路

IT企業(システムエンジニア/プログラマー)への就職・転職

特典/お得な制度

学生割引、お友達紹介割引、教育訓練給付金制度など

校舎

大阪中津校、ハルカス校、西宮北口校

コース

PHPプログラミングコース、WEBプログラマーコース、VB(Visual Basic)基礎コース、VB(Visual Basic)実務コース、C#(Visual C#)基礎コースほか、プログラミング以外のコースも多数用意され、講座単体での受講も可能

詳細をHPで確認する

プログラミングスクールを選ぶ5つのポイント

大阪のプログラミングスクールを検討する際の5つのポイント

プログラミングスクールごとに特色や強みがあり、どこを選べばよいか迷ってしまうものです。

前項の「大阪のおすすめプログラミングスクール10選」の中で、以下に挙げる5つのポイントを一つひとつ確認してみるとよいでしょう。

無料のカウンセリングや体験授業を利用して、自分の目的や学びたい内容に合ったスクールを見つけることが成功への近道です。

1)自分の目的に合っているか

学習目的について

プログラミングスクールを選ぶ際には、自分の学習目的やキャリアプランに合致しているかどうかが重要です。

たとえば、エンジニアとしてキャリアアップを目指す場合は、転職サポートが充実しているか、需要の高いプログラミング言語を教えているかをチェックしましょう。

副業や開業を希望している場合には、案件獲得の流れを教えてもらうことも大切です。

2)学びたい言語に対応しているか

学びたい言語が学習できるか

学びたい言語や技術がある場合は、その講座が用意されていることを確認する必要があります。

Webサイトの開発を目指すならHTMLやCSS、PHP、JavaScriptなど、スマホアプリの開発を考えているならJavaやSwiftを学べるスクールがおすすめです。

AI(機械学習)やデータ解析に興味がある人は、PythonやC++を教えているスクールを選ぶとよいでしょう。

3)受講方法はオンラインか通学か

受講方法がオンラインと通学とどちらがあるか

自分の性格やライフスタイルに合わせて、オンラインか通学かを選びたい人もいるかもしれません。

今では多くのスクールでオンライン受講が可能となっていますが、対面で教えてもらったほうが理解しやすい人もいるでしょう。

仕事帰りに通えるスクールを選んだおかげで無理なく継続できた、というケースもあります。

もちろん、時間的あるいは距離的に通学が難しい場合もあるため、オンラインと通学を選択できるスクールがおすすめです。

4)就職・転職のサポート体制は万全か

転職と就職のサポートについて

プログラミングの知識やスキルを身につけたからといって、スムーズに職を得られるとは限りません。

特にIT業界未経験の人は、どのように転職活動を進めればよいのか不安になるものです。

キャリアアップを望んでいる人なら、今の自分に必要なスキルをアドバイスしてもらいたいというニーズもあります。

就職・転職サポート、あるいはキャリアアドバイスに力を入れているスクールを見つけましょう。

5)料金や規約は適切か

料金や規約が適切かどうか

予算内の料金であるべきことは言うまでもありませんが、講座内容や受講回数に見合っていることも重要なポイントです。

多くのスクールで教育訓練給付金制度やリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に認定されているコースが用意されていたり、スクール独自の割引制度・保証制度を設けていたりするため、それらをうまく活用するとよいでしょう。

ただし、割引制度や保証制度については規約を確認しておくことが大切です。

受講者側に不利なルールになっていないか、契約前にしっかりとチェックしましょう。

プログラミングスクールで学習するメリット

プログラミングをスクールで学習するメリット

プログラミング関連の書籍やWebサイトを活用すれば、プログラム言語の独学は不可能ではありません。

しかし、エンジニアを職業にしたい人にとっては、プログラミングスクールで学習するメリットが数多くあります。ここでは、代表的なメリットを4つ紹介します。

効率のよいプログラミング学習ができる

プログラミングスクールでの学習は、独学と比較すれば非常に効率的です。

テキストとカリキュラムが洗練されており、必要なスキルを短期間で集中的に学べる仕組みが整えられています。

一般的に、独学では学習対象の全体像を捉えるのが難しく、遠回りな勉強をしてしまいがちです。

疑問点があった場合には自分で調べなければならないので、解決するまで想定以上に時間がかかるケースもよくあります。

プログラミングスクールでは段階的に理解できるように講座が設計されているため、学習時間が限られた人も効率よく学べます。

自力では理解しにくいところを質問できる

理解しにくいところを講師に質問できるのは、プログラミングスクールの大きなメリットのひとつといえるでしょう。

不必要に悩む時間を減らせるため、前述した学習の効率性とも関連します。

独学では質問できる人を見つけるのが難しく、自力解決もできなければ学習のモチベーションが下がってしまうでしょう。

結果的に挫折する可能性が高まります。プログラミング学習の継続には、経験豊かな指導者が必要です。

ポートフォリオを制作できる

ポートフォリオとは、これまでの自分が手掛けた制作物をまとめたものです。

エンジニアやプログラマーとしてのポートフォリオがあれば、仕事を探す際に自分のスキルや実績をアピールするのに役立ちます。

しかし、業界未経験だとそもそも実績を積む機会がないため、ポートフォリオの制作は困難です。

多くのプログラミングスクールでは、学習の一環としてWebサービスやアプリケーションの開発を行い、それをポートフォリオとして活用できるようになっています。

さらに、ポートフォリオ制作におけるポイントやコツを指導してもらえるので心強いです。エンジニアとしての市場価値を高められるため、より多くのチャンスを掴むことができるでしょう。

エンジニアに必要なスキルが幅広く学べる

プログラミングスクールはプログラミングの基礎を学ぶだけでなく、エンジニアに必要な考え方や素養を幅広く習得する場でもあります。

講師の多くは現役のエンジニアでもあるので、彼らから仕事の進め方やエラーへの対応方法など、即戦力として活躍するためのノウハウを学ぶことができます。

一部のスクールではチームでの開発演習をカリキュラムに取り入れており、実際のプロジェクトさながらのトレーニングが可能です。コミュニケーションやタスク管理といった実務的なスキルも身につけられれば、エンジニアとしての自信が持てるようになります。

自走するスキルをつけるなら

これからの時代に絶対必要なプログラミングスキルをオフラインでもオンラインでも学習できるのは「テックアイエス」だけ

無料体験はこちら

プログラミングスクールで学ぶ際の注意点

プログラミングスクールで学習する際の注意点

評判の良いプログラミングスクールを受講しても、思ったような成果が出ないケースもあります。

プログラミングスクールで学ぶ際に大切なのは、カリキュラムやサービスの良し悪しだけではありません。

「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、以下の注意点を意識するとよいでしょう。

プログラムを学ぶ目的を明確にする

プログラミング学習の目的が定まっていないと、適切なスクールあるいはコースを選ぶのが難しくなります。

学ぶべき言語や習得までのアプローチは、目的によって異なるためです。

エンジニアとしての転職を目指すのか、副業・フリーランスとしての活動を考えているのか、それとも自らのサービスやアプリを開発したいのかなど「プログラミングを学んで何を実現したいのか」を自分の中で明確にしておきましょう。

継続して学習できるかよく検討する

自分の日常生活や仕事とのバランスを考慮し、実際に確保できる学習時間がスクールのカリキュラムと合致していることを確認する必要があります。

さらに、講義外で課題をこなす時間も確保しなければならない講座もあります。1日のスケジュールに無理がないか、事前にシミュレーションしておきましょう。オンラインか通学か、通学の場合は駅に近いかなども重要です。

仕事やプライベートで忙しいときにも継続しやすいかどうか、よく検討してください。

無料体験などで学びやすいか確認する

プログラミングスクールの公式サイトにある情報だけで、受講するかしないかを決めてしまうのは早計です。

自分の想像していたレッスン内容ではなかった場合にはモチベーションが下がりますし、学習を挫折する原因にもなります。講義の進め方が自分になんとなく合わない、講師やメンターから思っていたほどサポートしてもらえない、といったケースもあるかもしれません。

無料体験会や無料カウンセリングを受けてみて、自分にとって学びやすいスクールなのかよく見極めることが重要です。

大阪で自分に合ったプログラミングスクールを選ぼう!

大阪で受講できるプログラミングスクールは多数存在し、それぞれ独自の特色や強みがあります。

自分の目的や学びたい言語に合わせて最適なスクールを選ぶことが大切です。

スクールを受講する際のメリットや注意点を理解しておけば、プログラミング学習で成功する可能性が高まります。

オンライン受講や通学、就職・転職のサポート体制、料金や規約など、選ぶ際のポイントをしっかりと押さえ、自分に合ったスクールでプログラミングのスキルを磨きましょう。

現役Webエンジニアから現場で必要なスキルが学べて、自立できる即戦力が身につくスクールを探しているのなら「テックアイエス」がおすすめです。

人気No.1の「長期PROスキルコース」では、6ヶ月の学習期間と6ヶ月のキャリアサポートという手厚い学習支援が受けられます。プログラミングの基礎/応用課題だけでなく、チーム開発や自主制作といった実践力を養うカリキュラムが用意されているのが特徴です。今の仕事を継続しながらプログラミングで副収入を得たい人には、案件受注までをサポートしてくれる「副業コース」をおすすめします。

稼げるスキルを身につけるなら

どこにいても、どこよりもプログラミングスキルを習得できるのはテックアイエスだけ。

HPで詳細を確認する

将来を変えられるのは「今」しかない!

これからの働き方、生活に不安がある方はプログラミング学習を考えてみませんか。

詳しい情報をHPでチェックする

自立したい人支えます!

これからのスキルを習得して自分で稼ぐスキル身につけたい人は必見です。

HPで詳しく見る

将来を変えられるのは「今」しかない!

これからの働き方、生活に不安がある方はプログラミング学習を考えてみませんか。

詳しい情報をHPでチェックする

稼げるスキルを身につけるなら

どこにいても、どこよりもプログラミングスキルを習得できるのはテックアイエスだけ。

HPで詳細を確認する

自立したい人支えます!

これからのスキルを習得して自分で稼ぐスキル身につけたい人は必見です。

HPで詳しく見る

稼げるスキルを身につけるなら

どこにいても、どこよりもプログラミングスキルを習得できるのはテックアイエスだけ。

HPで詳細を確認する

将来を変えられるのは「今」しかない!

これからの働き方、生活に不安がある方はプログラミング学習を考えてみませんか。

詳しい情報をHPでチェックする

自立したい人支えます!

これからのスキルを習得して自分で稼ぐスキル身につけたい人は必見です。

HPで詳しく見る

自立したい人支えます!

これからのスキルを習得して自分で稼ぐスキル身につけたい人は必見です。

HPで詳しく見る

将来を変えられるのは「今」しかない!

これからの働き方、生活に不安がある方はプログラミング学習を考えてみませんか。

詳しい情報をHPでチェックする

稼げるスキルを身につけるなら

どこにいても、どこよりもプログラミングスキルを習得できるのはテックアイエスだけ。

HPで詳細を確認する