コース
COURSE
データサイエンティストコース上級者向け
- オンライン校
- 愛媛校
- 広島校
- ※定員10名まで(随時募集)
-
特徴1: 前提知識0からデータサイエンスとプログラミングのスキルを身に着ける
※ITSSレベル4を目標としています - 特徴2: わからない内容はすぐに講師に質問できる!
- 特徴3: eラーニングだから全国どこからでも受講できる!

対象者
- データサイエンティストとして就業を有利に進めたいという方
- AIに関しての専門性を身に付けたい方
- データサイエンスに興味がある方
- 転職・キャリアアップを目指している方
- データを基にビジネスを改善するスキルをつけたい方
カリキュラム
学習期間
基礎課題・応用課題を通してしっかりとしたプログラミング知識を身につけます。
-
基礎/応用課題
HTML、SQL、Python、統計、機械学習などデータサイエンスに関する基礎知識を学習していきます。
-
自主(卒業)制作
今まで学習したことを活かして、自分が解決したい問題や、取り組みたいテーマや作品を決めて演習に入ります。6ヶ月間の学習の集大成を完成させていきます。
キャリアサポート期間
※下記の3つのうちどれか選ぶことができます。
サポート内容は1つしか選べません。
-
就職・転職サポート(7~12ヶ月)
履歴書・職務経歴書の添削、ポートフォリオの作成、就職先の紹介を行います。
※当サポートの場合、コースの期間はキャリアサポート込みで合計12ヶ月となります。 -
スキルアップ支援コース(7~9ヶ月)
短期スキルコースと同様にHTML/CSS、JavaScript、PHP、SQLなどWeb開発に必須となる言語の学習を行います。
※当サポートの場合、コースの期間はキャリアサポート込みで合計9ヶ月となります。
コース概要
- STEP1:環境構築→HTML/CSS→SQL→データサイエンス概論
- STEP2:Python→Pandas→Numpy
- STEP3:統計入門
- STEP4:機械学習入門
- STEP5:高度なデータ分析
- STEP6:卒業演習
到達目標
- 分析の基礎となる統計の知識を学習し、ビジネスに活用することができる
- Pythonを活用してデータを処理加工し、適切な分析手法で分析することができる
- データを集めて機械学習を行い、AIアプリを作成できる
受講に使用する環境
- macOS/Windowsのパソコン
- Anaconda navigator
学習の進め方
メンバー専用のシステムサイトからオリジナルテキストと動画を見て学ぶことができます。
自分のペースで進めることができ、わからなくなったりつまづいた場合はすぐに講師(5分以内にZoom)を呼ぶことができるので
挫折せずに着実に学習することができます。
料金
-
分割払いの場合
38,500円(税別)
※入学金として50,000円(税別)支払いで
24回払いの場合 -
一括払いの場合
898,000円(税別)
料金設定の理由やサービス内容など丁寧に分かりやすく説明します。