【社会人におすすめ】山梨でプログラミングスクールを選ぶ方法を紹介!
記事の監修者
1000万PVを超える新規メディアの立ち上げを開発責任者として行う。株式会社ウィルゲートを退社後、民泊の運用代行業者のTwistを設立し上場企業に売却。2016年株式会社Market Drive(現テックアイエス)を設立し、取締役副社長に就任。200万ダウンロードを超えるアプリを開発。現在はプログラミングスクールのカリキュラム制作も担当。現場でのエンジニアリングと経営の両面を支えている。
山梨県は、県土の約78%が森林となっている自然の豊富な地域です。
フルーツの生産も盛んなことから、食の豊かな環境が整っています。
そんな山梨県では、これらの生産に加えてITに関する取り組みも積極的に行っています。
ものづくり産業支援やICT教育、山梨県ICT・データ活用推進計画などにも県が中心となって積極的に取り組んでいて、今後は県全体としてICTとデータの活用を進めていくとしているのです。
山梨県での取り組みに賛同している場合、自分自身もこれらの計画に参加したいと考える方もいるでしょう。
しかし、社会人になってから学べるのか、専門学校以外で学ぶ方法はないかと考える方もいます。
この記事では、社会人におすすめの山梨にあるプログラミングスクールの選び方に加えて、どのような学習ができるかをご紹介します。
プログラミングスクールを検討している方は、参考にしてください。
山梨のプログラミングスクールでは何が学べる?
山梨には、プログラミングスクールがいくつもあります。
また、プログラミングスクールは専門学校と何が違うのか、どのようなことが学べるのか知りたい方もいるでしょう。
ここでは、専門学校とプログラミングスクールの違いを比較していきます。
プログラミングスクールと専門学校で学べる言語や期間
プログラミングスクール
プログラミングは、コンピュータプログラムを作ることです。
このプログラムとは、簡単に言えばコンピューターに対しての指示であり、これを専門のプログラミング言語にして書き込んでいきます。
プログラミング言語は、コンピューターへのプログラムを書く時に使う言語であり、命令を英単語などと組み合わせて表現します。
様々なプログラミング言語を使うことで、ウェブアプリ開発、AI開発、ゲーム開発など様々なことが可能になるのです。
このような内容を教えてくれるのがプログラミングスクールで、言語やコース選択によって習得できる内容が変わってきます。
これらの選択によっては、数ヶ月~12ヶ月程度で習得できるのがほとんどです。
専門学校
プログラミングを学べる専門学校でも、プログラミングスクールと同じようにどのような動作をさせたいかによって言語を学んでいきます。
ただし、専門学校の場合は自分が習得したい言語だけでなく、プログラミングに必要となる言語の多くを学べるのが特徴です。
多くの言語について学んでいくためには時間も必要です。
そのため、プログラミングスクールでは最長でも12ヶ月程度で収まることが多くなりますが、専門学校の場合は1年~4年の通学期間が必要でしょう。
学習型式や学習時間、講師について
プログラミングスクール
プログラミングスクールでは、講師から直接学ぶ通学型、インターネット経由で学習するオンライン型の2種類があります。
教室で講師が複数の生徒を指導する講義形式、さらに講師が教室で生徒とマンツーマンになって指導する個別指導が主流です。
オンライン形式を主流としたプログラミングスクールでは、休日や夜間でも気にすることなく学習可能です。
昼間は仕事、帰宅後から学習というような時間の使い方により、効率よく学習できるでしょう。
講師についてですが、プログラミングスクールでは一定の実力を持つ人物を講師に採用していることが多いです。
講師の実力に関しては、「システムエンジニアの経験あり」などと記載されていることもあります。
ただし、講師によってレベルの差が生じる可能性があるので、一定レベルに保ってくれるプログラミングスクールがおすすめです。
専門学校
専門学校では、プログラミングに関して幅広く、多くの分野が学べます。
毎日決められた時間、しっかりとプログラミングについて学習します。
基本的には講師、他の生徒と対面で交流していくので様々な部分で誰かに聞いて解消できるのが特徴です。
特定の内容に限らず、プログラミングに関する学習が網羅できるでしょう。
ただし通学期間は2年以上かかることがほとんどであり、まとまったお金も必要です。
講座について
プログラミングには、様々な言語があります。
言語は、目的に合わせて選択する必要があります。
ここでは、テックアイエスのコースを例にしてご紹介します。
長期PROスキルコース
テックアイエスでは、長期PROスキルコースを設けています。
このコースは、学びを定着させたい方におすすめのコースで、サポートを重視させているのが特徴です。
6ヶ月の学習、6ヶ月のキャリアサポートを合わせて1年間となっているので、プログラミングスキルを定着させたい方に向いています。
学習期間の6か月間はチーム開発、基礎や応用などでより実践的な技術を身に付けて自主制作が作れるでしょう。
山梨のプログラミングスクール選びで失敗しないためのポイント
社会人の場合、仕事もしているため、プログラミングスクールに毎回通うのは難しいかもしれません。
そのため、プログラミングスクールの選び方が重要になってくるのです。
ここでは、プログラミングスクール選びで失敗しないポイントをご紹介します。
複数のスクールを比較
プログラミングスクールへ通いたいと考えている場合、まずはスクールの様子を確認してみましょう。
例えば、オンラインがいいのかオフラインがいいのか、学べる言語や習得したい言語を教えてくれるのかという点も重要です。
いくつかのスクールを確認し、受講したい言語が含まれているかどうかをチェックしてみましょう。
受講スタイルをチェック
プログラミングスクールへの入会を検討している場合、確認したいのが受講スタイルです。
プログラミングスクールの受講スタイルには、通学型とオンライン型があります。
通学型は、毎回同じ時間や曜日に決まった場所に行って学習しますが、オンライン型なら自分のスキマ時間を有効に使って学習できます。
ただし、オンライン型の場合は、自分でスケジュール管理をしないと学習に結びつきにくく、挫折する可能性も高いです。
学習のしやすさ、モチベーション維持のしやすさ、学びたい言語はあるかなどを確認してからにしてみましょう。
サポート体制を確認
プログラミングスクールでは、通学型であれば講師に空いた時間いつでも聞ける環境が整っています。
その反面、オンライン型となると疑問が生じた時にすぐに答えてくれる講師がいるかが重要です。
疑問を抱えたままではスッキリしないと感じる場合は、オンラインでも質問にすぐ答えてくれるスクールを選ぶようにしましょう。
口コミも確認
自信があるプログラミングスクールでは、卒業生の声などをホームページに載せています。
他にもSNSには、プログラミングスクールの口コミなどが数多く掲載されています。
これらの口コミを参考にして、プログラミングスクールを選ぶのも良いでしょう。
ただし、気を付けたいのは口コミだから全て正しい訳ではない点です。
そのため、口コミは参考程度に参考にしてみましょう。
受講目的などに合わせてプログラミングスクールを検討しよう
プログラミングスクールは、誰もが同じスクールで会えるとは限りません。
できだけ、自分に合ったスクールへの加入ができると、通うことに無理なく、楽しく感じることでしょう。
そこで、目的に合わせたプログラミングスクールごとにまとめてご紹介します。
未経験でもエンジニアを目標にしたい
未経験からエンジニアを目標にしたいなら、以下の2校がおすすめです。
TECH I.S.(テックアイエス)
未経験者からプログラミングに取り組みたい方を徹底的にサポートしてくれるのがTECH I.S.(テックアイエス)です。
前半の半年間は勉強を集中的に行い、後半は就職や転職などのサポートを中心に行うカリキュラムもあります。
仕事の後からでも学びやすいように、進度や理解度を確認して適したカリキュラムで進めてくれます。
一方的な学習にならないように、同じ歩幅で進んでくれるのが特徴です。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)では、2013年に創業して以降専任講師のマンツーマンレッスンをしているプログラミングスクールです。
挫折しがちな授業内容を見直し、それぞれの特徴に合わせたペースと学習内容を提供してくれます。
特に未経験者の場合、不明点を解消しきれない、モチベーションが続かないという理由から諦めてしまうケースが少なくありません。
しかし、SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)では、オリジナルカリキュラムによって仕事後からでも学習しやすく、挫折しにくいように徹底的なサポートをしてくれます。
仕事後でも学びやすい
仕事後でも学びやすいプログラミングスクールは以下の通りです。
DMM WEBCAMP
未経験者でも確実にスキルが習得しやすいのがDMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)です。
ITスキルが習得しやすいように、学習理論に基づいた独自のメソッドを取り入れています。
これにより、習得に必要なプロセスを3つのステップにすることで学習環境が整えやすく、自律した学びが可能です。
転職、副業などのサポート体制があるだけでなく、週に2回、1回25分オンラインでメンターとマンツーマンで面談を行い、学習に合わせたサポートをしてくれるのが特徴です。
デジハリONLINE
いつ、どこでも気軽に学習できるのがデジハリONLINEです。
何度でも繰り返し学習ができる動画授業、講師とコミュニケーションが取れるライブ授業など授業スタイルが豊富なだけでなく、目標を達成するまでサポートしてくれるのも人気の理由でしょう。
多くの卒業生と過去の実績や経験から、目標やひとり一人に合ったカリキュラムを提供しているので、仕事の後でも学びやすいです。
他にも学習中の疑問点は、階数無制限で直接講師からの回答が得られるので、常に疑問を解消できる点も大きな特徴です。
将来的には副業を考えている
TechAcademy(テックアカデミー)
将来的に副業を視野に入れている方におすすめなのがTechAcademy(テックアカデミー)です。
TechAcademy(テックアカデミー)では、ウェブ制作などに必要なスキルが習得できるプログラミングスクールです。
入門から徐々にスキルアップできるカリキュラムとなっていて、副業サポートでは仕事を紹介してもらい、作業から納品までサポートしてくれます。
このようなサポートから不安な副業のスタートも楽しくできるでしょう。
RaiseTech(レイズテック)
最速でプロになるための技術が習得できるのがRaiseTech(レイズテック)です。
現場で通用するためのスキルが習得できるだけでなく、状況に応じた補講や動画教材などでもサポートしてくれます。
仕事が終わった後での学習となると、限られた時間でしか習得できないため、遅れてしまうかもしれないと不安になりがちです。
しかし、RaiseTech(レイズテック)であれば、現役エンジニアやデザイナーなど最前線で活躍する講師から無制限でチャットや通話ができ、疑問が解消できるでしょう。
社会人でも山梨でプログラミングが学べる!
山梨は、県でもIT事業に力を入れていることがわかりました。
実際に山梨には、初心者から転職を視野に入れている方向けのASUKAパソコンスクールや、大人から子どもまで通える栄光パソコンスクールなどがあります。
しかし、これらのパソコンスクールは通学スタイルなので、仕事が終わってからでは通いにくくなってしまいます。
そこで、おすすめなのがオンラインスクールです。
プログラミングスクールでは、オンラインスクールが人気となっていて、インターネットがあれば好きな時間に学習できたり、動画で振り返りが学べたりする点にメリットを感じている方が多くいます。
TECH I.S.(テックアイエス)では、長期間のサポート体制があったり、地方でも世界基準の学習ができたりする点がメリットです。
山梨でプログラミングスクールを検討している方は、この記事を参考にして選んでみると良いでしょう。
全国どこにいても学べる!超優良のプログラミングスクールまとめました⭐️
【国内完全網羅】現役エンジニアが厳選したおすすめのプログラミングスクール
自分の住んでるエリアでプログラミングスクールを探したい⭐️
エリア別で、おすすめのプログラミングスクールをまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
北海道 / 東北
関東
群馬 / 栃木 / 埼玉 / 茨城 / 東京 / 千葉 / 神奈川
中部
福井 / 石川 / 岐阜 / 愛知 / 富山 / 長野 / 山梨 / 静岡 / 新潟
近畿
兵庫 / 京都 / 大阪 / 滋賀 / 奈良 / 三重 / 和歌山