TECH I.S.

Matplotlib プロット


x 点と y 点のプロット

plot()関数は、図に点 (マーカー) を描画するために使用されます。

デフォルトでは、plot()関数は点から点へ線を引きます。

この関数は、ダイアグラム内のポイントを指定するためのパラメーターを受け取ります。

パラメータ 1 は、x軸上のポイントを含む配列です。

パラメータ 2 は、Y軸上のポイントを含む配列です。

(1, 3) から (8, 10) までの線をプロットする必要がある場合は、2 つの配列 [1, 8] と [3, 10] を関数 plot に渡す必要があります。

図の位置 (1, 3) から位置 (8, 10) まで線を引きます。

import matplotlib.pyplot as plt import numpy as np xpoints = np.array([1, 8]) ypoints = np.array([3, 10]) plt.plot(xpoints, ypoints) plt.show()

結果:

x軸横軸で、

Y軸が縦軸です。



線なしでプロット

マーカーのみをプロットするには、次を使用できます*ショートカット文字列表記*パラメータ「o」、これは「リング」を意味します。

ダイアグラムに 2 つの点を描きます。1 つは位置 (1, 3) に、もう 1 つは位置 (8, 10) です。

import matplotlib.pyplot as plt import numpy as np xpoints = np.array([1, 8]) ypoints = np.array([3, 10]) plt.plot(xpoints, ypoints, 'o') plt.show()

結果:

マーカーについては、次の章で詳しく説明します。


複数のポイント

ポイントはいくつでもプロットできますが、両方の軸に同じ数のポイントがあることを確認してください。

図の位置 (1, 3) から (2, 8) まで、次に (6, 1) まで、最後に位置 (8, 10) まで線を引きます。

import matplotlib.pyplot as plt import numpy as np xpoints = np.array([1, 2, 6, 8]) ypoints = np.array([3, 8, 1, 10]) plt.plot(xpoints, ypoints) plt.show()

結果:


デフォルトの X ポイント

x 軸上のポイントを指定しない場合、デフォルト値 0、1、2、3 が得られます (y ポイントの長さに応じて、など)。

したがって、上記と同じ例を取り上げ、x 点を除外すると、図は次のようになります。

x 点なしでプロットする:

import matplotlib.pyplot as plt import numpy as np ypoints = np.array([3, 8, 1, 10, 5, 7]) plt.plot(ypoints) plt.show()

結果:

x ポイントの上記の例では [0, 1, 2, 3, 4, 5] です。



プログラミング学習を加速させる

プログラミングをプロの講師に教えてもらいませんか。

テックアイエスのプログラミングスクールは初心者も大歓迎です。年齢制限もありません。転職・副業に強く、挫折させない手厚いサポートで稼ぐ力を身につけましょう!

スクールの詳細